-
ラボブレインズ第20回公開!!
連載執筆「ラボブレインズ」第20回記事公開されました! 今回は電気メスと高周波医療機器についてさらに深堀しました((+_+)) 今回はちょっと技術的すぎて不良回かもです・・・ 記事はこちらから☞【医療機器解説】その使い方合っていますか?電気メス使用の... -
CE求む!医療機器管理のみ求人募集中です!
フリーランス業務の一部を法人化するため現在臨床工学技士有資格者の求人を募集しています。 業務内容は医療機器管理業務のみで臨床業務は一切ありません。(臨床業務は法律上不可のため) これから一緒に事業を盛り上げてくださる方を求めています。SNSが... -
ラボブレインズ第19回記事公開!
今回は電気メスについて深堀しました(^O^)/ 電気メスって実は切っていないってご存じでしたか?熱と電気が生み出す驚きの機能をCheck!!(^_-)-☆ 記事はこちらから☞電気メスとは? 実は「切っていない」? 熱と電気の特性が生み出す驚きの機能 - Lab BR... -
クラウド型医療機器管理システム「HITOTSU」を導入いたしました!
弊社では臨床工学技士不在病院の医療機器管理業務においてクラウド型医療機器管理システム「HITOTSU」を導入致しました。 院外にいても台帳管理や機器の点検修理状況を把握し、医療機器の安全管理に留意しながら業務を行います。 医療監査時にはCE-WORKSに... -
クラウド型医療機器管理システムのHITOTSU株式会社様と業務提携いたしました
クラウド型医療機器管理システムを展開しているHITOTSU株式会社とCE-WORKSが業務提携することになりました! 「システムとそれを管理する人材の協業」 システムを管理する常勤臨床工学技士がいなくても、CE-WORKSが機器管理業務の代行を行います。HITOT... -
CE不在病院でのスポット医療機器管理に行ってきました🔧
※写真はイメージです※ 臨床工学技士が不在の病院へスポットの医療機器点検へ行ってきました。 現在国内に病院と呼ばれる施設(病床数20床以下のクリニックは入っていません)が約7000施設ありますが、臨床工学技士が一人でもいる施設は約3000施設と半分ほ...
1